NEW PRINCE TOUR BUS CO.,LTD.
検索
メニュー
とじる
ニュープリンス観光バス株式会社
  • 営業時間平日 9:00 18:00
  • 休業日 土・日・祭日
〒192-0003東京都八王子市丹木町2-207-1
TEL 042-692-0033
FAX 042-692-0077
E-MAIL info@npbus.co.jp

たま旅予約センター

TEL 042-692-0100

営業時間平日9:00 18:00

  • 安全性評価認定 SAFETY BUS
  • IOS39001
  • たま旅

コースご予約

コースNo.K282

乳白色の名湯とレイクビュー客室でのんびり過ごす

草紅葉燃える奥日光 湯の湖に佇む絶景の宿「亀の井ホテル奥日光湯元」

1泊

草紅葉燃える奥日光 湯の湖に佇む絶景の宿「亀の井ホテル奥日光湯元」
草紅葉燃える奥日光 湯の湖に佇む絶景の宿「亀の井ホテル奥日光湯元」
草紅葉燃える奥日光 湯の湖に佇む絶景の宿「亀の井ホテル奥日光湯元」
草紅葉燃える奥日光 湯の湖に佇む絶景の宿「亀の井ホテル奥日光湯元」
草紅葉燃える奥日光 湯の湖に佇む絶景の宿「亀の井ホテル奥日光湯元」
草紅葉燃える奥日光 湯の湖に佇む絶景の宿「亀の井ホテル奥日光湯元」
草紅葉燃える奥日光 湯の湖に佇む絶景の宿「亀の井ホテル奥日光湯元」
草紅葉燃える奥日光 湯の湖に佇む絶景の宿「亀の井ホテル奥日光湯元」

※ 記事内の画像はイメージです

出発日

10月1日(水)

10月3日(金)

旅行代金・おひとり

4名以上一室29,800

3名一室31,800

2名一室33,800

※表示価格は全て税込み価格です

出発地
京王八王子駅 (08:00発) ・ 秋川駅北口 (08:30発) ・ 福生駅西口 (09:00発) ・ 羽村駅東口 (09:10発) ・ 小作駅東口 (09:20発) ・ 河辺駅北口 (09:30発)
行程
【1日目】
各出発地==青梅IC==<圏央道・関越道>==丸沼高原・日光白根山ロープウェイ・紅葉の絶景紅葉遊覧==奥日光湯元温泉 「亀の井ホテル奥日光湯元」
 (栃木県日光市湯元2519/TEL:0288-62-2700)
 ※早めの到着で奥日光湯ノ湖の散策などお楽しみください
 
 ◆食事/朝0回・昼0回・夕1回付
 
【2日目】
ホテル==奥日光の草紅葉・戦場ヶ原・湯滝==日光山内(東照宮など自由見学)==<日光宇都宮道路・東北道・圏央道>==青梅IC==各出発地/最終地18時予定
 
 ◆食事/朝1回・昼0回・夕0回付
 
 ※紅葉の状況は天候により変わります。

湯けむりと湖の静けさに包まれる癒しの宿


「亀の井ホテル奥日光湯元」

奥日光・湯ノ湖のほとりに静かに佇む「亀の井ホテル奥日光湯元」。
 標高約1,500m、四季折々の自然に抱かれたこの宿は、
 まるで“静けさに寄り添うような”やさしさに満ちています。

館内は木の温もりを感じる落ち着いた設えで、
 どこにいても奥日光の自然がそっと寄り添ってくれます。
 窓の外には湯ノ湖のレイクビューが広がり、
 日常を忘れて深呼吸したくなるような時間が流れます。



ライブキッチンで味わう、栃木の恵みを盛り込んだビュッフェ


夕食は、ライブキッチン付きのビュッフェスタイル。
 焼きたての肉料理、揚げたての天ぷら、ほかほかの釜炊きごはん……
 料理ができあがる音や香りに包まれながら、出来たてを楽しむ贅沢なひとときです。

栃木の地元食材や季節の味覚がふんだんに並び、
 どれを取ってもやさしい味わいで、体にも心にもやさしく寄り添います。

源泉かけ流しの“乳白色のにごり湯”で、体の芯からぽかぽかに


温泉は、奥日光湯元温泉の源泉を引いた乳白色の硫黄泉
湯の香りに包まれながら、まるで霧にとけ込むような静けさを味わえます。

大浴場や露天風呂からは自然の景色が見渡せ、
 湯に浸かりながら秋の空や湖の水面をぼんやり眺める――そんな時間も贅沢のひとつ。

泉質はやわらかく、冷え性や疲労回復にもぴったり。
 旅の疲れをゆっくり癒してくれる、本格的な温泉です。

詳しくホテルについてご覧になりたい方は、公式HPをご覧ください
 → 亀の井ホテル奥日光湯元

錦に染まる空中散歩へ――「日光白根山ロープウェイ」


標高2,000mを超える日光白根山。
 その紅葉を一望できるのが、空中をのんびり進むロープウェイ。

眼下に広がるのは、燃えるような赤、黄金の黄、深い緑のグラデーション。
 まさに“空から眺める紅葉絵巻”。
 ただ景色を眺めるだけなのに、何も言葉がいらなくなる、そんな絶景です。

空気の澄んだ秋だからこそ出会える風景。
 この季節だけの、心を洗うような体験です。

奥日光・戦場ヶ原・湯ノ湖――歩くたび、秋が深まる


紅葉に包まれた奥日光は、まるで自然が描いた風景画の中に入り込んだよう。
 戦場ヶ原の広がる湿原、鏡のように静かな湯ノ湖、落ち葉の絨毯が続く木道……
 歩くたびに、秋の色、風の音、自然の香りが五感を満たしてくれます。


旅行条件

最少催行人数
20名
添乗員
あり
バス
ニュープリンス観光バスにて運行いたします
企画・実施
(一社)全国旅行業協会正会員
ニュープリンス観光バス株式会社
東京都知事登録旅行業第2-2835号
東京都八王子市丹木町2-207-1
tel 042-692-0100

予約申し込み

お申込み内容入力

コースNo.必須
コースタイトル必須
出発日
お申込み人数

※お子様がいらっしゃる場合も大人として入力し、備考にお子様の人数と年齢をご入力ください。

大人(男性) 名様
大人(女性) 名様

乗車場所

※複数ある場合は、「複数あり」を選択し、乗車場所と内訳下部のメッセージ欄にご入力下さい

お客様情報

代表者様氏名必須

電話番号必須

メールアドレス

※確認メールを送付させて頂きます、お間違えのないようご入力下さい。

メッセージ/備考

予約申込みされる際は必ず、旅行条件書、個人情報の取り扱いをご確認ください。

旅行条件書個人情報の取り扱いについて同意頂けましたか?

迷惑メール設定をされている方は「npbus.co.jp」を受信可にして下さい。

まだ予約受付は成立しておりません。「入力内容を確認する」を押して下さい。

コースNo. K282

草紅葉燃える奥日光 湯の湖に佇む絶景の宿「亀の井ホテル奥日光湯元」

旅行代金・おひとり

  • 29,800
  • 33,800
予約申し込み