NEW PRINCE TOUR BUS CO.,LTD.
検索
メニュー
とじる
ニュープリンス観光バス株式会社
  • 営業時間平日 9:00 18:00
  • 休業日 土・日・祭日
〒192-0003東京都八王子市丹木町2-207-1
TEL 042-692-0033
FAX 042-692-0077
E-MAIL info@npbus.co.jp

たま旅予約センター

TEL 042-692-0100

営業時間平日9:00 18:00

  • 安全性評価認定 SAFETY BUS
  • IOS39001
  • たま旅

コースご予約

コースNo.A308

旬の季節にゆったり満喫!歴史と栗の町”小布施”

小布施の栗拾い

このコースは現在ご予約できません

コース一覧へ

日帰り

小布施の栗拾い
小布施の栗拾い
小布施の栗拾い
小布施の栗拾い
小布施の栗拾い
小布施の栗拾い

※ 記事内の画像はイメージです

このコースは現在ご予約できません

コース一覧へ

出発日

9月22日(木)(中止)

9月27日(火)

9月28日(水)

9月29日(木)(中止)

出発地
京王八王子駅 (07:00発) ・ 秋川駅北口 (07:30発) ・ 福生駅西口 (08:00発) ・ 羽村駅東口 (08:10発) ・ 小作駅東口 (08:20発) ・ 河辺駅北口 (08:30発)
行程
各出発地==圏央道・関越道・上信越道==小布施散策・「竹風堂」にて栗おこわ膳の昼食==小布施栗農家(小布施栗ひろい)==上信越道・関越道・圏央道==各出発地/最終地19:30予定

【食事条件】/昼1回付


「小布施」とは!?

北信濃、千曲川東岸に広がる豊かな土地です。長野県で面積がもっとも小さな自治体でもあります。千曲川の舟運発展し、江戸時代には水路・陸路と交通・経済の要所として栄えました。人々が行きかう中、多くの文人墨客も訪れました。小林一茶や葛飾北斎など・・、ここに残された作品は訪れる人々を今も魅了し続けています。
小布施と言えば”栗”、実のところ生産量が全国有数というわけではありません。水はけの良い地形と酸性の土壌、そして北信濃の気候が、どこにも負けないおいしい栗を生み出しました。このおいしさは江戸時代から世に知れ渡っており、将軍への献上品となるなど「小布施栗」は当時から全国ブランドでした。 

創業125年「竹風堂 本店」

「今までも、これからも、国産栗100%自家製仕込み」
竹風堂の栗菓子は、外国産の栗は一切用いず、小布施栗をはじめ優良な国内産栗のみを、自家加工(仕込み)していることが強みです。「安心・安全なおいしさ」で、広い信頼にお応えしています。栗本来の自然な美味しさをおたのしみください。(竹風堂さんHP引用
たま旅では毎回好評の「栗おこわ御前」は信州の郷土食あふれる店自慢のメニュー。栗をタップリ混ぜこんで、ふっくら炊き上げた栗おこわはお土産としても喜ばれる人気の味。



徳川将軍家に献上された「小布施栗」

紀州ミカン・甲州ブドウと並び「徳川三大果実」と評された”小布施栗”徳川幕府の厳しい管理下の元、究極のブランド栗として将軍家に献上されていました。小さな町ゆえに、生産量だけみると全国規模ではないですが、“濃厚で甘みが強く、コクのある味わい”の「小布施栗」の人気はピカイチです!濃厚で、甘みが強く、コクとまろやかな味わいの小布施栗を”約1Kg”お持ち帰りいただきます。
お持ち帰り後、ご家庭でいろんな食べ方を試してみてください!
農家の方は
・ゆで栗
・栗おこわ
・モンブランをおすすめしています!!

旅行条件

最少催行人数
20名
添乗員
あり
バス
ニュープリンス観光バスにて運行いたします
企画・実施
(一社)全国旅行業協会正会員
ニュープリンス観光バス株式会社
東京都知事登録旅行業第2-2835号
東京都八王子市丹木町2-207-1
tel 042-692-0100

予約申し込み

このコースは現在ご予約できません

コース一覧へ

お申込み内容入力

コースNo.必須
コースタイトル必須
出発日
お申込み人数

※お子様がいらっしゃる場合も大人として入力し、備考にお子様の人数と年齢をご入力ください。

大人(男性) 名様
大人(女性) 名様

乗車場所

※複数ある場合は、「複数あり」を選択し、乗車場所と内訳下部のメッセージ欄にご入力下さい

お客様情報

代表者様氏名必須

電話番号必須

メールアドレス

※確認メールを送付させて頂きます、お間違えのないようご入力下さい。

メッセージ/備考

予約申込みされる際は必ず、旅行条件書、個人情報の取り扱いをご確認ください。

旅行条件書個人情報の取り扱いについて同意頂けましたか?

迷惑メール設定をされている方は「npbus.co.jp」を受信可にして下さい。

まだ予約受付は成立しておりません。「入力内容を確認する」を押して下さい。

コースNo. A308

小布施の栗拾い

旅行代金・おひとり

  • 0
  • 0
予約申し込み