秋色に染まるご近所”山梨”を満喫しましょう♪
多摩地区のご近所・地元ともいえる”山梨”「いまさら山梨の紅葉?」「昇仙峡なんて数えきれないほど行ったわよ」なんて声が聞こえてきそうです(;´・ω・)
山梨の”秋”をバスツアーらしく満喫できるようご案内いたします♪紅葉に染まる”山梨”をお楽しみください♪
・今話題の透明感のあふれるインテリア”ハーバリウム”づくり
秋の花咲く庭園で透明感のあるインテリアとして人気の「ハーバリウム」づくり体験。美しい花や緑をオイルの中に浮かばせる、立体的に楽しむことができるインテリア。あなただけの「ハーバリウム」を作ってお持ち帰りいただきます♪
・地元の隠れた名店で味わう甲斐ビーフシチュー甲府市の隠れた名店「レストラン ワインクラブ」、地元の人からも好評のカジュアルレストラン。レストラン自慢の山梨特産品でもありお店の名前でもある「ワイン」を使った特性のビーフシチューセットをお楽しみいただきます。野菜からじっくり煮込んだ手作りのデミグラスソースは自慢の味です。観光客はなかなか訪れない、地元の隠れた名店の味をお楽しみください♪
・光の影の幻想的な世界「影絵の森美術館」
世界初の”影絵”の美術館。 光と影の造形詩人と呼ばれる藤城清治のファンタジーな世界や、山下清などの影絵を常設している幻想的な世界。水面に映る幻想的な作品などの美しい影絵の数々を楽しむことができます。今にも動き出しそうな幻想的な世界観をお楽しみください。
※画像提供影絵の森美術館 ©SeijiFujishiro/Horipro
・紅葉に染まる風光明媚な昇仙峡
日本一の渓谷美として名高い昇仙峡。秋には山々が美しい紅葉に染まります。美しい”覚円峰”をはじめ奇岩奇石や、仙娥滝など自然豊かな景色がいっぱいです。パワースポットの宝庫とも称される紅葉の名所を訪ねてみませんか?
「昇仙峡=坂道を歩く」というイメージがあるかもしれませんが、観光バスは「影絵の森美術館前」までお連れ致します。昇仙峡の終着地点の為、山道を長い区間登ることはありません。また昇仙峡のシンボルともいわれる「仙娥滝」まで徒歩で5分程度です。気楽にお楽しみになれるコース内容となっていますので、ぜひご参加ください♪